1月10日(金)1㎝ほど積もって降り続く雪、那須山周辺は真っ白。AM9:12 -4℃
薄っすらと太陽が見え隠れしています。止みそうだった雪がくるくると舞うよう
に結構降っています。旧朝日小学校辺りから国道4号線の道路も白く見えました
予報では昼頃まで降るようですが、気温が1日中低い状態なので場内の路面は
白く夜間は凍結の恐れもありそうです。今晩来荘予定の方もいらっしゃるよう
ですが慎重な運転お願いします。成人の日、式典も予定されていますが、お天気
足元は大丈夫ですでしようか。人生の「晴れの日」晴れてもらいたいですね。
1月10日(金) 寒波のピーク、外に出たくない厳しい寒さです。
☆ お 知 ら せ ☆
※ 令和7年1月9日より通常営業になります。
※ 令和7年1月号、那須町広報が届きました。
※ №27 秀和ニースを郵送いたしました。
名義変更、住所変更等は管理事務所までお知らせください。
お問い合わせ等の連絡先 TEL0287-72-6871 まで
※ 水抜き・水出しの凍結防止作業が始まります。
〇 建物管理契約のお客様へ
ご来荘、お帰りの際は必ず事前連絡をお願いします。
11月25日(月)よりおおよそ令和7年3月末まで
秀和管理事務所 TEL0287-72-6871 営業時間8:00~17:00まで
〇 有料の水抜きをご希望される方はお早目の連絡を。
水抜き作業料 1回 ¥5,500ー(税込)
※ 空巣・泥棒に気を付けてください。
11月16日の夜にちふり案内事務所に空巣に入られ被害がありました。
窓ガラスを割られ事務所内を物色され事務所内荒らされてしまいました。
警察に現場検証してもらった時に空巣被害は多い話を聞いておりますので
警察及び管理会社もパトロールを強化していきますが限界があるため
個人個人での防犯対策もお願いいたします。
※ 怪しい業者に気を付けてください。
別荘地内で屋根外壁の工事の点検商法に関する電話が多くありました。
那須塩原警察署に伺いパトロールの強化をお願いしました。
「近所で工事を行うので挨拶に来ました」と声をかけるようです。
パトロールランプを点灯し場内を巡回するパトカーをよく見かけるように
なりました。
※ 那須町 防災マップが更新された最新版届きました。
数に限りはありますがサイズがB4サイズと大きいのでポストに入りません。
ご希望の方は管理事務所にお越しいただければお渡しできます。
※ 防災無線の試験放送が毎月第2第4水曜日に実施されます。
※ 那須町デマンド型乗合交通のご利用のお問い合わせは
那須町企画財政課公共交通係まで 0287-72-6906 まで
※「ゴ ミ 袋」
・建物管理契約のお客様へ
ゴミは必ず、那須町指定の袋をお使い頂きゴミ分別の徹底にご協力ください。
管理事務所でもお求めいただけます。
ペットボトル、ビン、缶は分別して資源ごみとして透明の袋をご使用ください。
※ 平成25年4月1日より指定有料ゴミ袋の実施
燃えるゴミ用 45ℓ(10枚入り) 500円
30ℓ(10枚入り) 300円
燃えないゴミ用 30ℓ(10枚入り) 300円
20ℓ(10枚入り) 200円