後楽の秋はもう少し先。

9月30日(月)秋感じているのかな那須山、空には雲ばかりだけど。AM8:52 18℃

ほんの僅かな明るい空、晴れ間青空は見えるのかな?毎日曇り空ばかりで変化が

ありませんね。しっとりひんやりした空気は2つの台風の影響もありそうです。

台風18号の進路がまだ定まっていませんね。災害は何処で起こっても大変ですが

どうぞ日本海を北上しないでと祈るばかりです。高齢による高血圧の治療の為

ふるさとに戻ったパンダ、老後は故郷で療養ちょっと羨ましいかも。

9月30日(月) 味覚の秋が先行、行楽の秋はもう少し先になりそうです。

  

     ☆ お  知  ら  せ  ☆ 

※ 驚かないでください!

  9/30より10月一杯毎晩ではありませんが、事務所駐車場が

  PM9:00より翌朝AM6:00頃まで新幹線夜間保全工事の為

  作業前の点呼場所と使用されます。多くの作業員の方と

  車の出入りがあると思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

     作業業者  東鉄工業株式会社

※ 第2回犬走り(道路沿い)草刈り作業が始まります。

  令和6年10月8日(火)より1週間程度の予定です。

  飛び石防止の為、雨戸を閉める、車の移動等

  残したい草花など申告は管理事務までお知らせください。

  ご理解とご協力をお願いいたします。

 

※ 那須町 防災マップが更新された最新版届きました。

数に限りはありますがサイズがB4サイズと大きいのでポストに入りません。

ご希望の方は管理事務所にお越しいただければお渡しできます。

※ 防災無線の試験放送が毎月第2第4水曜日に実施されます。

※ 那須町デマンド型乗合交通のご利用のお問い合わせは

   那須町企画財政課公共交通係まで 0287-72-6906 まで

※「ゴ ミ 袋」

・建物管理契約のお客様へ

 ゴミは必ず、那須町指定の袋をお使い頂きゴミ分別の徹底にご協力ください。

 管理事務所でもお求めいただけます。

 ペットボトル、ビン、缶は分別して資源ごみとして透明の袋をご使用ください。

※ 平成25年4月1日より指定有料ゴミ袋の実施

   燃えるゴミ用        45ℓ(10枚入り)      500円

            30ℓ(10枚入り)      300円

   燃えないゴミ用     30ℓ(10枚入り)      300円

                                   20ℓ(10枚入り)               200円

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.